今年のニュース
2008年 12月 19日
先週に町内で行われた北都銀行の会合、「羽後町北都会」に来町した銀行幹部は、「羽後町の今年のニュースは、何んと言っても『萌え米』の大ヒットでしょう」とのこと。町内にあるうご農協(代表理事組合長・越前芳博さん)が9月22日からインターネット限定で発売した「あきたこまち」が、若者たちを中心に人気を呼び、1ヶ月余のうちに昨年実績(JAうごが独自に行ってきた通信販売)の2倍を越える約2500件、30トンの販売を達成していることが、話題になりました。
6月に西馬音内盆踊りをテーマにして行われた「かがり美少女イラストコンテスト」に、ゲストで来町したイラストレーター・西又葵さんが描いた「市女笠の美少女(秋田おばこ)」デザインを、コメ袋に印刷して高品質の「あきたこまち」を販売したところ、全国から注文が殺到し、一時は受付を中止するほどの騒ぎ?になった出来事です。
輸入したコメの事故米騒動があり、そのうえ消費が減退している中で、西又さんのファンである20~30代の若者たちが「おコメは美味しい」とのメッセージを発信するキッカケとなったこの取り組み。新聞やテレビでも紹介され、特に日本農業新聞の「産地便りアクセスランキング」ではいまだにトップを独走するなど、全国に知られることとなりました。
一昨日も、朝日新聞夕刊・社会面で紹介されたらしく(ただし、秋田では夕刊は発行されていません)、夕方にインターネット「asahi.com」にも掲載されると、ブログなどの書き込みとアクセスが急増しました。
イラストの素晴らしさと袋の中味(美味しいおコメ)がマッチして、大ヒット。プランを発想した青年や応援した関係者、実際に採用したJAうごの英断・・・など、羽後町のチームワークで作り上げた、今年一番の明るいニュースです。
by shouichiro_sato | 2008-12-19 23:51 | 羽後町 | Comments(0)