人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お葬式

 この3日間で、ご縁のある方のお葬式が三つもありました。高校時代の同級生で、地域のリーダーであった横手市の友人(56歳)。一人暮らしだった隣りの集落の女性(62歳)。そして、分家のお祖母さん(82歳)です。

 3人とも突然の出来事で、訃報を知ったときには信じることができませんでした。早朝に自宅で激しい頭痛に襲われた友人は、2日後に病院で亡くなったとか。葬儀の前日、自宅に伺いましたが、息子さんに先立たれたお母さんやご遺族の皆様のことを思うと、慰めの言葉も見つかりません。これから益々ご活躍できる人だっただけに、誠に残念です。

 娘さんたちも結婚して一人暮らしをしていた女性は、亡くなる前日に町内の病院で診察を受けていたようですが、心配した娘さんが翌朝に訪ねたときには、既に帰らぬ人になっていました。集落内では若い人たちがムラを離れ、一人暮らしの人が増えてきましたから、「万が一」の場合に備えたネットワークが重要です。

 自宅でお祖母さんを介護していた分家から電話があったのは、湯沢市での会合に出席中でした。事情を話して退席し、分家に直行。親戚の皆さんの協力もあって、きょう葬儀を終えました。

 秋田魁新報の「おくやみ」欄には、今日もまた、知っている方のお名前がありました。心から皆様のご冥福をお祈りいたします。

by shouichiro_sato | 2008-12-09 23:53 | 今日の出来事 | Comments(0)  

<< 知事選の日程 内閣支持率 >>