私にも「ひと言」
2008年 11月 27日
ただし会合の内容はというと、飲食主体で挨拶回りが中心のガヤガヤする同類のパーティーではなく、参加してくれた皆さんが知事選挙に向けたマニフェスト(政策公約)について、マイクを持って自由闊達に意見を述べるという、意見交換会です。コーデネーターを務めてくれたFM椿台・黒崎一紀さんの見事な進行のおかげで、多くの皆さんから「元気な秋田を創る」ための熱い思いを聞くことが出来ました。
「秋田の課題についての認識は、どなたも同じだろう。インパクトのある政策を掲げて、目立つような運動をするべきだ」
「秋田の産業を支えているのは中小企業が大半であり、中小企業対策を盛り込め」
「しがらみのない佐藤さんには、県民全体の所得向上を目指してほしい」
「秋田はPRが下手だ。県外からの誘客をはかれ」
「県には危機意識が欠落している。やるすべ!という気概をもたせてほしい」、など・・・・
さらに、観光や新しい分野の産業振興、教育の充実、環境問題などについては具体的な政策提言もたくさんいただきました。是非ともマニフェストに取り入れ、県民の願いに応える政策をまとめたいと思っております。
冷たい雨の中にもかかわらず、参加いただいた皆さんには心から感謝申し上げます。
by shouichiro_sato | 2008-11-27 23:55 | 政治活動 | Comments(1)