きょうは日曜日
2008年 11月 09日

普段は人通りが少なくなった有楽町界わいも、きょうは活気がありました。ビル内にあるラーメン店はお昼前から大盛況で、待ち時間が必要なほど混雑し、私が食べに行った午後1時半頃でも、お客さんが切れることはありません。ラーメンを作る厨房の方たちも、汗を流して頑張っておられます。「年に一回の家族慰安の映画会」、映画を見た人たちばかりでなく、皆に元気を与えた催しです。
事務所からの帰りに、大仙市高梨にある国の名勝「池田氏庭園」に寄らせていただきました。紅葉した庭園を見学できる秋の特別公開は昨日ときょうだけで、閉門が近い午後3時過ぎというのに、大勢の人が訪れていました。庭園公開が始まってからは何度か見学していますが、園内の復元や整備も年々進んでいるうえ、案内してくれるスタッフの皆さんの解説も、池田家の歴史や地域とのかかわりにまで及んでいて、感銘を受けました。

羽後町に帰るために国道13号線に戻り、大曲西道路経由にしようと和合交差点に向かったら、近くにある県内第2の売り場面積で、先月開店したばかりのイオン大曲ショッピングセンター駐車場は満杯。出入り口には車の列が続いていました。「これだけ集まっていたら、街の中や他のショッピングセンターはどうなっているんだろ・・・・」などと思いながら、家路を急ぎました。
皆さんにとっては、どんな日曜日でしたか。
by shouichiro_sato | 2008-11-09 21:01 | 今日の出来事 | Comments(0)