人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大忘年会

大忘年会_f0081443_2336464.jpg

 田代後継者会(会長・佐藤祐一さん)の「大忘年会」が午後5時から行われました。会場は会員(元会長)の藤原孝男さんが経営する予約専門の貸切居酒屋「ビスポーク」(田代門前)。

 今年の企画は、特別ゲストに日本初の血液型漫談師・辻田与五郎さん(横手市)を迎えて、ことし一年を振り返り、会員の来年の夢を語り合いました。辻田さんは「血液型と人間関係」「にんにく健康法」「選挙裏話」などの豊富な話題で、(講演依頼を受けて)全国を駆け巡っている人であり、「嫁来いトラクターデモ」や「ゆきとぴあホームスティー」など、奇想天外な発想で活動をしてきた後継者会との懇談は、大いに盛り上がりました。

 早速、来年1月13日(日)に横手市雄物川町で行われる「第16回銀河系宇宙ほらふき決勝大会」に田代後継者会の代表団を派遣することになりました。さらに、1月26日(土)に行われる「ゆきとぴあ七曲」の花嫁道中には、会員の有原将司さんと奥さんが新郎新婦として馬そりに乗り、会場となる長谷山邸で結婚式を挙げることも発表され、今年も明るい話題で盛り上げていこうと誓った次第です。

 ところで、今春に元祖納豆ラーメンで有名な「川反食堂」が閉店したために、「ビスポーク」は田代地区で唯一の飲食店となってしまいました。畳が敷かれた一部屋だけですがここを会場にして仲間が集まると、いろいろなアイデアが生まれてくる拠点でもあります。いつものことながら、安い会費でも温かい家庭料理でもてなしてくれる藤原さんに感謝です。

by shouichiro_sato | 2007-12-30 23:37 | 家族・仲間 | Comments(0)  

<< 今年も「ありがとうございました」 帰省ラッシュ >>