新聞休刊日
2007年 07月 09日
調べてみると、新聞休刊日は1991年から毎月実施されるようになったとか。その前までは主に国民の祝日に休刊しており年9回の実施、4、7、10月には設定されていません。毎月実施されるようになってから、第2日曜日が加えられています。
ニュースが途切れることは未来永劫ありえないことなのに、新聞製作者や販売店の休養・慰労を考えるとやむを得ないかもしれません。しかし、同じニュースを伝えているテレビやラジオが休まずに放送を続けていますから、製作と販売の現場において労務管理と人員配置ができないものかと、「新聞を楽しみにしているファン」としては休刊日がくる度に思ってしまいます。
その分、最近では各社のホームページでニュースが伝えられているというものの、記事の内容は簡略的で要点のみ。新聞紙面に比べたら情報量は少なく、話になりません。日頃から思っていることですが、画面が小さい携帯電話サイトならいざ知らず、パソコン画面の記事はもう少し内容を充実してもらいたいものです。
しかたなく、今夜も(我家は夕刊が翌日朝に配達されますから)きのうの新聞を取り出して読み返してしまいました。
by shouichiro_sato | 2007-07-09 23:48 | 社会・話題 | Comments(0)