人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月10日に「総決起大会」開催

 昨夜、佐藤正一郎後援会(会長・佐藤正夫さん)の事務局会議を行い、これからの政治活動への支援強化を図る「総決起大会」を8月10日(金)午後7時から、羽後町活性化センターで開催することを決定しました。

 後援会では毎年、会員が一同に会する集会を開いてきましたが、私が昨年秋から岐阜県で働いていたことや今年春には県議会議員選挙があったこと。さらには参議院議員選挙が今月12日に公示され29日に投票が行われることなどから、今年の会合を何時にするのか模索してきました。しかしながら仲間の皆さんからは、「これからどうする気だ」「自身の考えていることを早く知らせてほしい」などという声も多く、参院選の終了後に急いで準備し、お盆前に私の決意を語る機会を作っていただくことになりました。

 「秋田、これでいい会?」(会長・山村巌さん)でもこの時期には「夏の会員の集い」を計画していましたが、今年は羽後町での総決起大会を共催して行なうことを世話人会で話し合っており、私の地元から県勢発展の為の政治活動を加速することにしています。会員の皆様には今月下旬にご案内の文書を送付させていただきますので、この機会に「元気な秋田を創造しよう」という羽後町の仲間の皆さんとも交流を深めていただければ幸いです。

 マスコミの世論調査では自民党の大苦戦が予想される参院選。結果によっては政局が大きく動く可能性もありそうです。また、秋田県政も寺田知事と県議会の対立の溝がますます深まっていくようで、今後の展開は予断を許しません。だからこそ、秋田県のこれからについてのビジョンを示して県民の皆さんに問題提起することは、「知事選挙に立候補して寺田氏と対峙した私自身の責務」であると思っています。総決起大会が県民の皆様にこれからの秋田を考えるきっかけとなるように、しっかり準備したいと思います。

by shouichiro_sato | 2007-07-05 22:44 | 政治活動 | Comments(0)  

<< 地域中小企業サポーター 「あやめ」が満開 >>