人気ブログランキング | 話題のタグを見る

爽やかな一日でした

 昨日からようやく天気も回復して爽やかな五月晴れの一日、田植え作業も終盤を迎えています。そうした中で私は、(水田は隣家の従兄に作業を委託していますので)横手市内で日頃からお世話になっている人に会ったり、午後には4月に赴任した藤井良輝・雄勝振興局長に挨拶に行くなど、横手平鹿・湯沢雄勝地域を駆け巡っていました。

 周囲の山々も新緑が鮮やかになりドライバー気分も最高。わが家と横手市、さらには湯沢市などを往復する間に「五輪坂スポーツガーデン」(写真)前を何回も通ったら、多くの自家用車があったので立ち寄ってみました。五輪坂温泉「としとらんど」に近いこの場所は、公共事業の土採り場跡地を利用してグランドゴルフやターゲットバードゴルフの専用コースとして羽後町が整備しました。開設からすでに10年近いものの、今では町の(体育施設としては)ドル箱的存在になっています。爽やかな一日でした_f0081443_22451378.jpg 
 明日23日には同会場の月例大会が開かれるとあって、多くの皆さんがプレーを楽しんでいました。事務室で受付名簿を見たら、湯沢市や横手市など町外の方が多く、管理している羽後町グランドゴルフ協会のメンバーも、「最近は町外の方が多くなりました。旧太田町のグランドは特別ですが、五輪坂のコースは人気があります」とのこと。このように喜んでいただけると嬉しいですね。爽やかな一日でした_f0081443_22301847.jpg

 最近では東成瀬村や旧東由利町(現・由利本荘市)、湯沢市のパークゴルフ場も人気がでてくるなど、特に高齢者や団塊の世代を対象にしたスポーツ施設が賑わっていますから、郊外型の健康増進施設も大きく様変わりしてきた感じがします。どんなスポーツであれ、身近な所で皆さんの健康維持に役立つのであれば最高ですね。こんな爽やかな日には積極的に外へ出て、太陽の恵みを全身で受け止めましょう。 

by shouichiro_sato | 2007-05-22 22:46 | 羽後町 | Comments(0)  

<< やっぱり気になる「シバザクラ」 コウノトリのひな誕生 >>