人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「クリスマス・イブ」

 夕方の7時頃、いつもは渋滞している交差点に差し掛かったら、青信号でスムーズに通過。普段の日曜日と違う状況でした。そうです、今夜はクリスマス・イブ。家族揃ってホームパーテイーのお宅が多いのでしょう、車の少ない夜でした。

 岐阜にいる私たち「秋田班」の10人は急遽、「日曜出勤」。平成20年の開通を目指す東海環状高速道路「西関インター(仮称)」工事現場の、車両進入口の舗装工事がありました。毎日数え切れないほどのダンプカーや生コン車が出入りするため、出口には車両のタイヤを洗浄する装置が設置されており、その周囲の舗装工事だったために、現場作業が休みになる日曜日の仕事となりました。私は4トンダンプの専属運転手で、漉き取った土砂を運ぶ担当です。

 現場監督の指示は、「きょうは日曜日。近くに民家もあるので、急がなくてもいいから静かに、ホコリのたたないように運転してください」とのこと。周囲の環境や通行車両に迷惑のかからないように、細心の注意を払っている現場でした。秋田では工事現場に入った経験はありませんから、正直なところ「何かとコストのかかる時代になったもんだ」と思いながら、運転していました。

 そして今夜は同僚と男3人で、近くの「旬彩料理」の店で和食のクリスマス。頭にサンタの帽子をつけた、和服の店員さんが歓迎してくれました。一緒の同僚は十数年も通っている顔馴染みのお店だけに、板長からの差し入れなどもあって、楽しい(年内最後の)外食となりました。
 
 宿舎へ帰ってパソコンのスイッチを入れ、日課になっている「さきがけonTheWeb」を開いたら、なんと今日から全国52新聞社の記事を集めたニュースサイト「47NEWS日本が見える」が公開されているではありませんか。各都道府県の最新のニュースが3項目づつ紹介されているほか、ホットな話題も多く、嬉しくなってしまいました。

 「朝日・毎日・読売・日経・産経」などの全国紙やNHKテレビなどのニュースサイトは「お気に入り」に登録していますが、地域ニュースを項目(見出し)で紹介しているのは朝日新聞の「asahi.com」だけ。他は都道府県名や地図から選択しなければなりません。その点、「47NEWS」は画期的なサイトです。

 私にとっては、この上ないクリスマスプレゼントになりました。そんな訳で、今夜からはデスクの前の時間も長くなりそうです。

by shouichiro_sato | 2006-12-24 22:45 | 出稼ぎ | Comments(0)  

<<  「映画館」が人気です 今日は息子の誕生日 >>