人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メンテナンス

 県議会の「資源エネルギー開発議員連盟」(鈴木洋一会長)ではきょうから、福岡県北九州市にある風力発電のメンテナンス企業を訪問するなど、風力発電を支える人材育成について調査しています。県内でも陸上の風力発電の設置はほぼ終わってきたと思われますが、今後は洋上での風力発電施設が増えてきます。

 と同時に、洋上での施設の維持管理やメンテナンスを担う人材の育成と確保が重要な課題となっています。

 秋田県内では国際基準の訓練を提供する「風と海の学校 あきた」の開所準備が進んでいます。日本郵船が日本海洋事業(株)とのコンソーシアムで、船員や洋上風力発電の作業員を育成するため、県立男鹿海洋高校内に設置し、年間1000人程度の訓練修了生を輩出することを目指すとしています。

by shouichiro_sato | 2024-02-08 20:39 | 産業振興 | Comments(0)  

<< 5億円超 マイナ保険証 >>