人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湯沢高校80周年

 県立湯沢高校(高橋透校長、431人)が創立80周年を迎え、開校記念日のきょう、記念式典や講演会が湯沢文化会館で開かれ、在校生や卒業生など約750人が一層の発展を誓っています。また、夜には祝賀会も行われました。

 同校は1943年、急性の湯沢中学校として開校し、48年に湯沢南高校となり、59年に湯沢高校に改称。今年3月末時点の卒業生は2万2620人。

 高橋校長の式辞につづいて、記念事業実行委員会の前田貞一委員長(同窓会の「愛宕会」会長)が挨拶。生徒会長の今仲捺渚斗さんは「伝統を踏襲しつつ新たな歴史を紡いでいこう」と決意を述べています。

湯沢高校80周年_f0081443_09332525.jpg
湯沢高校80周年_f0081443_09331210.jpg
 (写真・「80年誌」を刊行したほか、式典前には吹奏楽部の記念演奏会も開催)

by shouichiro_sato | 2023-10-18 22:08 | 今日の出来事 | Comments(0)

 

<< 「ラーメン県そば王国」 60代女性 >>