人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中秋の名月

 今夜は見事な満月が輝いています。旧暦の8月15日の夜(十五夜)が今夜で、一昨年から3年連続で「中秋の名月」と満月が同じ日になりました。ただ、次の中秋の名月と満月が一致するのは、7年後の2030年9月12日になるとのこと。再び見ることができるか分かりませんので、スマホで写真を撮りました。

中秋の名月_f0081443_20465899.jpg
 (写真・羽後町上到米の自宅前で見た「中秋の名月」。午後7時50分頃)

 その月に導かれるように、けさ早く、公私にわたって大変お世話になってきた元羽後町長・大江尚征さん(西馬音内川原田、享年78歳)が昇天されました。病気療養中とのことでしたが、まさか急逝されるとは・・・・・・。ただただ残念で、痛恨の極みです。合掌。

by shouichiro_sato | 2023-09-29 20:55 | 今日の出来事 | Comments(0)  

<< 「うどん」と「長命水」 酸欠が原因? >>