先週15日に行った私の県議会一般質問は、次のような課題について知事に答弁を求めました。
1、災害に強い県土づくりについて
➀ 氾濫した秋田市の大平川や五城目町の馬場目川水系等の河川改修・排水対策。
② いまだに全線開通となっていない秋田中央道路の維持管理。
③ 県建設部長の処分と異動で明らかになったパワハラの防止と人事管理。
2、再び増加してきた新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
3、最低賃金は引き上げされたが首都圏との格差は縮小していない。物価高騰で実質賃金は減少しており、県は今後も支援策を行うべきではないか。
4、新県立体育館の施設内容は妥当と思うが、建設場所は現在の体育館と隣接地を利用した方がいいのではないか。
5、畜産振興の一方で地域では「糞尿の臭い」が環境問題になっている。解決策を検討してもらいたい。
6、「あきたこまちR」への全面切替えに不安や疑問が寄せられている。計画変更の可能性もあると述べていたが今後の方針は。
7、松くい虫の被害が海岸部で急拡大している。対策はどうなっているのか。