人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10人に1人

 あすは「敬老の日」。総務省がそれに合わせて発表した高齢者の人口は、80歳以上が1259万人で、総人口に占める割合は10.1%で初めて10%を超え、国民の10人に1人が80歳以上となりました。(写真・NHKのニュースより)

10人に1人_f0081443_21111853.jpg
 さらに、65歳以上の高齢者は3623万人で、総人口に占める割合は前年から0.1ポイント増の29.1%で過去最高を更新。男女別で見ると、女性は2051万人で56.6%。男性は1572万人でした。

 秋田県内の高齢化率(県人口に占める65歳以上の割合)は、7月1日時点の調査によると、39.3%で前年より0.5ポイント上昇。市町村別に最も高齢化率の高いのは上小阿仁村の58.4%で、藤里町54.0%、男鹿市51.8%、五城目町51.4%、八峰町51.3%と5市町村が50%を越えています。

 最も低いのは秋田市の32.6%で、大潟村34.5%、潟上市36.0%、東成瀬村38.7%、由利本荘市39.1%で、40%未満は3市2村となっています。

by shouichiro_sato | 2023-09-17 21:16 | 社会・話題 | Comments(0)  

<< 一般質問主意書 また同級生が・・・ >>