人気ブログランキング | 話題のタグを見る

100キロマラソン

 きょうの秋田魁新報では、仙北市角館町と北秋田市鷹巣間を走る「北緯40度秋田内陸リゾートカップ100㌔チャレンジマラソン」が、今年9月24日に開かれる第31回大会を最後に終了すると報じられています。大会を支える地域住民の高齢化や慢性的な人手不足が背景にあるようです。

 同大会は1989年10月、秋田内陸線の全線開通に合わせて、沿線の活性化を図ろうと始まりました。早朝の5時に角館をスタートする100㌔と、北秋田市阿仁比立内から走る50㌔の2部門があり、全国から多い時には2000人近い参加者が、秋の気配が始まる秋田の内陸路を走っていました。

 この30数年で北秋田市や仙北市の人口は大きく減少。結果、様々な地域イベントの開催も難しくなってしまいました。地域おこし運動や地方創生が呼びかけられてきた30年余ですが、残念ですネ。

by shouichiro_sato | 2023-03-08 22:46 | スポーツ | Comments(0)  

<< 全国旅行支援 総括審査 >>