人気ブログランキング | 話題のタグを見る

特殊詐欺増える

 秋田県で発生した特殊詐欺の被害額が、昨年は1億331万円になっていることがわかりました。被害件数は66件で、年々増加しています。詐欺の手口では架空料金請求が全体の75%、50件ありました。

 スマートフォンやパソコンの画面で突然トラブルが発生し、コンビニなどで電子マネーを購入させる手口が目立ちます。今でも連日、被害が新聞で報道されています。特に高齢者が被害に遭うケースが多く、そうしたトラブルの場合は家族や警察に相談してから行動するよう、もっと広報活動をしていきましょう。

特殊詐欺増える_f0081443_21441816.jpg
特殊詐欺増える_f0081443_21435571.jpg
 (写真・去年の特殊詐欺の内容を伝える、NHK秋田のニュース)

by shouichiro_sato | 2023-02-10 21:52 | 事件・事故 | Comments(0)  

<< 元稲田神社 マスク着用 >>