人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大相撲初場所

 大相撲初場所がきょうから、東京・両国国技館で始まりました。番付は1横綱1大関、4関脇4小結という珍しい状況?。その上、一人横綱の照ノ富士が両膝負傷で3場所連続の休場となり、本命不在の混戦場所になると予想されます。

 1横綱1大関は1898年春場所以来で125年ぶり。大関の初日からの出場が一人だけなのは昭和以降では初めてとか。ただ、看板力士?がいなくても、若手が土俵上で熱戦を展開すれば、おのずと盛り上がって来るでしょう。その意味では次の大相撲を担う力士が現れそうで、楽しみです。

 初日の結果は大関貴景勝、関脇の若隆景と豊昇龍、先場所優勝の阿炎などが力強い相撲で白星発進。関脇の高安と正代、小結の霧葉山、琴ノ若、明生、若元春は黒星。三役の上位陣がともに対戦するサバイバルな取組みで、盛り上がりました。 (写真・NHKニュースより)

大相撲初場所_f0081443_22351087.jpg

by shouichiro_sato | 2023-01-08 21:50 | スポーツ | Comments(0)  

<< 成人の日 穏かな日々 >>