羽後町消防団(佐藤良友団長)の令和5年出初式が行われました。新型コロナウイルス禍で一昨年からは参集規模を縮小して開催しているものの、地域の安全・安心を守っている本部と8分団から精鋭80人余が集い、決意を新たにしています。
式では永年にわたって職務に精励している団員に、県知事や県消防協会長などから表彰状を授与。有功章は佐藤将彦さん(本部)、佐藤守さん(2分団)、柴田昇さん(7分団)、村上和晴さんと佐藤優さん(8分団)の5人が受賞。40年以上の勤続功労章は1分団の石綿久也さんと土田斉さん、それに35年、30年、25年、20年、10年、7年、5年の各勤続章を合わせて84人を受賞しました。
最後に佐藤団長の発声で参加者一同が手締めを行い、今年一年の無災害と町の安寧を祈願しています。
(写真・受賞者を代表して答辞を述べる石綿さん。町活性化センターのホールで)