人気ブログランキング | 話題のタグを見る

箱根駅伝

 正月2日は、やっぱり「箱根駅伝」(東京箱根間往復大学駅伝競走)。関東の大学対抗による大会は99回目で、昨年の上位10校(シード校)と予選を経て選ばれた10校、それにオープン参加の関東学生連合を含む21チームが出場。東京・大手町から神奈川県箱根町・芦ノ湖畔までの5区間、107.5kmで競います。

箱根駅伝_f0081443_20231309.jpg
 (写真・午前8時、大手町をスタートする箱根駅伝。ABS秋田放送より)

 往路は5区(小田原~箱根)の山登りで混戦から抜け出した駒澤大学が、5時間23分10秒のタイムでフィニッシュ。19年ぶり4回目の往路優勝を果たしています。2位は30秒差で中央大学、連覇を目指す青山学院大学は2分3秒差で3位でした。

by shouichiro_sato | 2023-01-02 20:27 | スポーツ | Comments(0)  

<< 駒澤、強かった 謹賀新年 >>