人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2022 今年もありがとうございました

 今年も多くの皆さんと出会い、無事に大晦日を迎えました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 1月 新型コロナウイルス対策を行い「県議会報告会・新春の集い」を開催。
 2月 2月県議会、コロナ感染防止対策で傍聴者がいない中、一般質問に登壇。
 3月 3回目の新型コロナワクチン接種。(10月には4回目を接種)
 4月 能代市に進出する中国木材株式会社日向工場(宮崎県)を視察。

 5月 東日本大震災後、運転を停止している東北電力東通原子力発電所を訪問。
 6月 築50年になる自宅の台所と物置を改修し、屋根のペンキを塗り直す。
 7月 岩本公水さんのふるさと公演を開催、作詞家のいとう彩さんと懇談。
 8月 横手市にある妻の実家を解体。庭石などを自宅に運び、面影を残す。

 9月 家族が次々に新型コロナウイルスに感染し、全員が7日間の自宅療養。
10月 母校・大曲農業高校の創立130周年記念式典が開かれる。
11月 美里音ホールで歌(カラオケ)の発表会があり、「四万十川」を熱唱?。
12月 西馬音内盆踊がユネスコの文化遺産に登録され、記念セレモニーに出席。

2022 今年もありがとうございました_f0081443_09215188.jpg
 (写真・今年も「NHK紅白歌合戦」が終わって、新しい年を迎えます。)

by shouichiro_sato | 2022-12-31 23:55 | 家族・仲間 | Comments(0)  

<< 謹賀新年 田代の2022 >>