金曜の夜から咳込んでいた妻が、土曜の朝には体温が37.5度。抗原検出キッドで調べたところ陽性反応があり、早速かかりつけ医に電話。医院に出向いて検査を受けたところ「陽性」でした。自宅に戻って隔離生活をすることになり、同居の私と娘、母の3人は「濃厚接触者」として、日曜日から5日間は自宅待機。お薬ももらって何とか過ごしています。
そんな訳で、きょう予定されていた決算監査(最終日でした)は欠席。引き続き計画されていた会派の県外調査も欠席となりました。
ところが今朝、娘の体温が38度もあると知り、再びかかりつけ医に電話したところ、「みなし陽性者です。来院する必要はありません」。私は幸いにも37.4度だったため、娘のお薬をもらいに薬局へ。車から出ず、窓を少し開けて受け取ってきました。
そして今夜、私も熱が上がってきました。解熱剤を服用したものの、このまま朝まで体温が下がらなければ、かかりつけ医に電話します。陽性が確認されれば、翌日の7日から16日までの療養が必要となります。