人気ブログランキング | 話題のタグを見る

文化功労者

 令和3年「秋田県文化功労者」「地方自治功労者」の表彰式がきょう、秋田市文化会館で行われました。

 第66回となる今年の県文化功労者には、文芸で藤田和平さん(93歳・秋田市、短歌の普及・人材育成)、美術・工芸で佐々木悌治さん(90歳・大館市、大館曲げわっぱの振興・普及)、民生・社会福祉で天明佳臣さん(89歳・東京都、出稼ぎ者の健康維持)、産業で山本次夫さん(85歳・男鹿市、観光振興と地域活性化)と齊藤健悦さん(75歳・井川町、国際経済交流の推進)、農林業・漁業で船木耕太郎さん(73歳・秋田市、農業振興と農業団体指導)、保健衛生で山本文雄さん(73歳・秋田市、医療技術向上と人材育成)、技芸で鈴木鈴秋さん(享年71歳・潟上市、邦楽の普及と後進の指導育成)の8人が選ばれています。

文化功労者_f0081443_21255266.jpg
 (写真・文化功労者と地方自治功労者には、佐竹知事から表彰状が贈られました)

 地方自治の進展に寄与された方を表彰する地方自治功労者には、元大仙市長の栗林次美さん(73歳)、元潟上市議会議員の児玉春雄さん(77歳)ら15名の方が選ばれています。誠におめでとうございます。 

by shouichiro_sato | 2021-10-29 21:36 | 秋田県 | Comments(0)  

<< 紅葉真盛り ヤクルト・オリックス >>