人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無観客で盆踊り

 《 カメラスケッチ・西馬音内盆踊り 》

 新形コロナウイルス禍の影響で今年の西馬音内盆踊りは無観客で行われました。踊り手も囃子方も町内在住で事前に届け出た人に限り、今夜だけの盆踊りです。私も会場にはいかず、自宅でユーチューブの生中継を楽しみました。結果、混乱もなく、無事に終わってホッとしています。(写真・ユーチューブの画面より)

無観客で盆踊り_f0081443_21415702.jpg
無観客で盆踊り_f0081443_21395370.jpg
無観客で盆踊り_f0081443_21401509.jpg
無観客で盆踊り_f0081443_21410999.jpg
無観客で盆踊り_f0081443_21403821.jpg
無観客で盆踊り_f0081443_21393860.jpg

 実行委員会は西馬音内の町内の皆さんにも無観客を呼びかけており、会場である本町通りの皆さんも外へ出ることはなく、見事に協力しております。かがり火の準備や会場の封鎖など、多くの皆さんに協力を求めた実行委員会の取り組みもしっかりしており、良かったですネ。9時で盆踊りが終わると、菅原政一実行委員長は「来年こそ皆で盆踊りを行いましょう」と挨拶しています。(写真下)

by shouichiro_sato | 2021-08-16 21:58 | 羽後町 | Comments(0)

 

<< 感染、さらに拡大 いつもと違う? >>