人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつもと違う?

 お盆期間中である15日も、静かな羽後町でした。例年ならば終戦記念日のきょう開催される町の「成人式」は、来年の1月に延期。普段は帰省した若い皆さんで活気がある町内も、行きかう車も少なく感じました。新型コロナウイルス禍で多くの皆さんが帰省や外出を自粛してくれたのでしょうネ。

 一方、当町ではあす16日から18日まで「西馬音内盆踊り」が行われていますが、昨年はコロナ禍を受けて戦後初めて中止になってしまいました。しかし、西馬音内盆踊りは先祖の霊を敬うとともに五穀豊穣を祈る、750年以上も続くと口伝される伝統行事。その火を絶やしてはいけないとして、今年は(コロナ感染予防のために)事前に登録した町内の踊り手のみで、会場となる西馬音内本町通りにはお客さんを入れない、無観客で行うことになりました。

 ただし、開催されるのは16日の一夜のみで、午後7時30分から9時まで。無観客のために(誠に残念ですが)会場付近の道路は全て封鎖され、登録した踊り手以外は入場することができません。皆様にはぜひともYouTube(ユーチューブ)の生中継で楽しんでいただきたいと思います。私も明日は、自宅のテレビでユーチューブ(きれいな映像で迫力があります)を見ることにしています。

いつもと違う?_f0081443_19112272.jpg
 (写真・16日の「西馬音内盆踊り」生配信をPRする「YouTube」の画面)

by shouichiro_sato | 2021-08-15 19:24 | 羽後町 | Comments(0)  

<< 無観客で盆踊り 寒い一日 >>