人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レベル「4」

 秋田県は新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、5段階で設定している県独自の感染警戒レベルを県内全域で「3(協力要請)」から「4(要請)」に引き上げました。県が警戒レベルを導入して以降、全県で4にするのは初めてです。

 今週はお盆を迎えることから「県外からの移動者や普段一緒にいない人との大人数、長時間にわたる会食を避ける」「大人数での会議、集会、イベントなどの開催や参加は必要性や代替手段がないかを踏まえ、慎重に判断を」「県内であっても混雑する場所への外出は極力避ける」「県外との往来はやむを得ない場合を除き、引き続き自粛する。やむを得ず来県する場合は、事前のPCR検査や来県後の健康監察の徹底を」呼びかけています。

 ただ、飲食店でクラスターが連続的に発生している状況ではないことから、休業や営業時間の短縮などの要請は見送っています。

 また、県医師会はお盆期間中に休診する医療機関が多いことから、症状がある場合には受診相談センターに電話したうえで受診してほしいとしています。 

レベル「4」_f0081443_20361978.jpg

by shouichiro_sato | 2021-08-11 20:36 | 秋田県 | Comments(0)  

<< 昭和歌謡 内閣支持率 >>