東京2020オリンピックは今夜、閉会式が行われ17日間の熱戦に幕を閉じました。新型コロナウイルス禍で開催することには様々な声がありましたが、スポーツの力は私たちに多くの元気と勇気、希望を与えてくれました。多くの皆さんのご協力できょうを迎えたこと、本当に良かったですネ。
バッハIOC会長は閉会式で「希望と平和と連帯のオリンピック」であり、「ボランテアの皆さんの笑顔が私たちを暖かくしてくれた。全てのボランテアの皆さんありがとうございました」と述べています。
(写真・感動の中で聖火は消えていきます。次回はフランスのパリ開催されます)
《 カメラスケッチ・先人に感謝 》


閉会式では先人を讃える日本の伝統文化を紹介する場面があり、アイヌの舞踊(北海道)、エイサー(沖縄県)、西馬音内盆踊り(秋田県)、郡上踊り(岐阜県)の映像が紹介されています。ビックリしましたが、嬉しかったですネ。