65歳以上を対象に始まっている新型コロナウイルスのワクチン接種。羽後町でも順調に進んでおり、当初の予定を大幅に短縮して、7月中には2回の接種が終わるようです。我家にもきょう、8月下旬から9月初めに予約していた日程を前倒しする旨の連絡があり、今月末から7月初めに1回目を接種することになりました。
必要なワクチンが確保され、計画的にかつ安定して市町村に供給されるとなれば、後は接種体制をどう構築するのか。自治体が医療関係者との調整を図り、スムーズに進行するよう望むばかりです。
ただ、接種率をみると自治体によっては様々で、今も電話やインターネットによる予約のトラブルやワクチンの保管・管理の不手際で廃棄されるものが出るなど、問題が出ています。今後は64歳以下の皆さんへの接種も始まりますから、今までの経験を活かして、改善することをお願いいたします。