現職の知事がきょう開かれた自民党秋田市支部で行った挨拶を(録音で)聞くことができました。(自分は)自民党国会議員とともに国に対する要請活動を行っており、「秋田自動車道の4車線化や大潟村の大規模排水事業などが実現するのは自民党のお陰だ。政権を担っているのは自民党であり、そこにパイプがない人は何もできない。この選挙で負ければ自民党国会議員の次の総選挙にも影響がでる」と、強い口調で話していました。
すでに立憲民主党の現職国会議員と直接面談し、支持を取り付けているにもかかわらず、「次の選挙では(この選挙区の)自民党議員を全力で応援する」と表明。あちこちで、得意?の二枚舌を発揮しています。
普段はあまり他人の悪口を言う人ではないと思っていましたが、この頃はヒートアップしているようです。12年前の選挙で初当選し、2期目は無競争。前回は元知事相手に圧勝した現職ですが、最近の言動からは「焦り」が感じられますネ。
秋田県知事選挙はあす18日に告示されます。立候補を表明している人は4人いますが、実質的には現職(73歳)と元国会議員(60歳)の一騎打ちとなることでしょう。私は秋田県政の刷新を目指して、新人候補を応援して戦ってまいります。17日間の遊説にも同行しますので、どうかよろしくお願いいたします。