人気ブログランキング | 話題のタグを見る

誹謗中傷

 県医師会はきょう、新型コロナウイルスの感染者が集団で発生した県内の2つの病院の医療従事者やその家族が、差別的行為や誹謗中傷を受けたとして、そうした行為をやめるよう呼びかけました。具体的には医療従事者の子どもが、学校で別の場所で昼食を食べさせられたほか、住民から病院に対して非難する電話がかかってきているとのことです。

 県医師会の小玉弘之会長は「クラスターが発生した病院も被害者で、加害者はウイルスだけだ」と話しています。

 秋田県内での陽性者は、2月6日以降は確認されていません。何とか感染を抑え込み、再び拡大しないように祈っています。

 ところで、日本でもいよいよ明日から、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が始まります。アメリカの製薬大手ファイザー製で、医療従事者4万人に先行接種し、このうち2万人に日々の健康状態を記録してもらう安全性調査を実施。3月からは新型コロナ診療に関わる医療関係者に接種を始め、4月以降に65歳以上の高齢者などと続く予定です。

 新型コロナ収束に向け、新たな段階に入りますネ。

by shouichiro_sato | 2021-02-16 21:23 | 新型コロナ | Comments(0)  

<< 候補出揃う? 雪害拡がる >>