人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自民党秋田県連

 自民党秋田県連(会長・金田勝年衆議院議員)はきょう総務会を開き、14日に投開票される総裁選挙への対応を協議しました。各メディアの報道は次の通りです。

 NH秋田・・・およそ100人が参加。関係者によると3票全てを菅官房長官に投票することを決定した。 

 ABS秋田放送・・・およそ100人が参加。割り当てられた3票全てを菅官房長官に投ずることを正式に決定しました。

 AKT秋田テレビ・・・およそ80人が出席。県連の持つ3票は、全て菅官房長官に投じられると見込まれている。ただ、他の投票行動に影響を与えかねないとして投票先の発表を見送っている。

 AAB秋田朝日放送・・・およそ100人が参加。投票する候補者の名前は明らかにしませんでしたが、意見を集約した結果、3票全てを菅官房長官に投じることを決めた。

 同党の県議会議員で構成する県連常任総務会が4日、県連に割り当てられた3票全てを菅官房長官へ投ずる決定をしたと幹部が公表していましたが、きょうの会合の結果についての報道には、微妙な表現が見られました。

 もっとも、菅官房長官は国会議員票でも7割以上を固め、都道府県連の票でも過半数を超える見込みと伝えられており、新総裁への就任は間違いないものと思われます。14日午後開かれる自民党総裁選挙の際には、「菅義偉 秋田ふるさと後援会(会長・高久臣一さん)」が湯沢市のホテルで「総裁選挑戦を応援する会」を開き、テレビの生中継を見ながら声援を送ることにしています。

by shouichiro_sato | 2020-09-12 21:57 | 地方自治 | Comments(0)  

<< 見事な花壇 1万2600円 >>