人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羽後町議選

 きょう投票が行われた羽後町議会議員選挙(定数16-17人が立候補)の投票者数は9220人で、投票率は72.22%(当日の有権者数は12766人)。町の議会議員選挙では投票者数と投票率が今まで最も低い結果となりました。

 人口減少による有権者の減少、さらには若者が少なくなる一方で高齢化が進んで選挙をすることができない(投票できない)人が増えるなど、社会の状況がそのまま反映された結果と思われます。

 開票の結果、現職14人、元職1人、新人1人が当選。当選者の最高齢は72歳、最年少は40歳、当選した16人の平均年齢は前回を4歳上回る64歳でした。

by shouichiro_sato | 2020-03-22 23:15 | 地方自治 | Comments(0)  

<< オリンピックは延期? あす投票日 >>