令和元年の秋の叙勲で瑞宝単光章を受章した前羽後町消防団長・瀧澤將史さん(西馬音内桜井・69歳)の受章を祝う会がきょう開かれ、消防団関係者や同級生など多くの皆さんが集まり、滝澤さんのご尽力に感謝しています。
(写真・4人のお孫さんさんから花束を受け取り、笑顔の滝澤さんご夫妻)
滝澤さんは昭和42年から西馬音内で理容業に従事しながら、昭和58年11月に消防団に加入。その後は本部団員として務め、平成18年4月から本部長。同23年から副団長、同28年3月から30年3月末まで団長として陣頭指揮を執ってきました。
さらに、今も西馬音内盆踊り実行委員会の副委員長として会場内の整理・運営を担当し、多くのお客さんと踊り手の皆さんに事故が無いよう関わってきています。祝う会では保存会員による西馬音内盆踊りも披露され、大盛会でした。