羽後町体育協会(会長・湊幸夫さん)の創立60周年記念式典・祝賀会が開かれ、加盟する15団体の会員など130名が参加しました。式典では同協会の発展に尽力された猪岡堅二さん(前体協副会長)、大友通世さん(前バレーボール協会長)、柴田協三さん(前ハンドボール協会長)、佐藤彌一郎さん(前ゲートボール協会長)の4人に功労賞、加盟する団体の振興に尽くされている12人に感謝状が贈られています。
湊会長は昭和34年の創立からの歴史を振り返りながら、「体育協会が発足した当初の目的を心に刻み、スポーツを通して健康長寿の実現に努めていこう」と挨拶。それぞれの節目に実施した記念事業を振り返り、これからの発展を祈念しています。
《 威風堂々・60周年を迎えた令和元年町体育協会指針 》
スポーツは感動です。
スポーツを通して社会に元気と勇気を与えられるよう
背筋を伸ばし姿勢を質して、堂々と令和を進んでいきましょう!

(写真・式典では功労賞や感謝状が贈呈されました。町活性化センターで)