「第39回全国豊かな海づくり大会」への出席と県内視察のため、天皇、皇后両陛下が来県されました。秋田空港ターミナルビル前で大勢の県民の歓迎を受けた後、県林業研修センターで佐竹敬久知事が県政概要を説明。4月にオープンした県動物愛護センターでは秋田犬と触れ合い、「命を大切にする心を育む教室」に参加されました。
午後5時30分からは秋田キャッスルホテルで歓迎レセプションがあり、秋田のお酒で乾杯し、大会関係者や若手漁業者らと懇談しています。市長村長や県議会議員、関係団体等の代表者もその場に参加することができ、大会に参加した各地の皆さんと交流することができました。
(写真・8日に行われる式典行事、海上歓迎と放流行事等の大会プログラム)
両陛下の来県は、陛下が皇太子の時代の2017年7月に秋田市で開催された第53回献血運動推進全国大会以来で、2年ぶり。全国豊かな海づくり大会式典行事は、その時と同じ県立武道館を会場に開かれます。