人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花輪ふくし会

 鹿角市にある社会福祉法人花輪ふくし会(理事長・関重征さん)錦木ワークセンターを訪問しました。平成24年に開所した障害者の自立生活支援施設で、スギなどのポット苗、きのこ栽培、比内地鶏の飼育と加工等を通じて利用者を支援しています。定員は生活介護事業所で29名、就労継続支援B型事業所で10名。地域の高齢者の皆さんも一緒に作業をしており、一生懸命に仕事に励んでおりました。

 ところで、「花輪ふくし会」は昭和40年6月に設立され、鹿角市圏域の障がい者福祉や老人福祉の中核を担っています。在宅サービスでは児童支援・養育等3ヶ所、就労支援・日常活動支援5ヶ所、相談支援2ヶ所、高齢者介護は8事業所。共同生活のためのグループホームは24棟、グループリビング2ヵ所。さらに施設サービスが東山学園(障害児入所施設)や和光園(養護老人ホーム)など9ヶ所。それを支える従業員は625名という、大規模な社会福祉法人です。
花輪ふくし会_f0081443_08352107.jpg
 (写真・鹿角市、小坂町、大館市まで広がる「花輪ふくし会」の事業所マップ)

by shouichiro_sato | 2019-09-04 22:45 | 秋田県議会 | Comments(0)  

<< 子どもたち エコシステム小坂(株) >>