人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寒い中で盆踊り

 西馬音内盆踊り2日目。天気予報が変遷し?、日中までグズツイタお天気となり、実行委員会もヤキモキの連続でした。それでも夜は雨になることもなく、無事に西馬音内本町通りで開催となりましたが、気温は20℃以下で肌寒い程。先輩の皆さんが「昔の盆踊りを思い出した」という一夜でした。
寒い中で盆踊り_f0081443_00595071.jpg
 (写真・夜も更けると踊りが冴えて、幻想的な雰囲気に・・・。午後10時頃)

 実は、西馬音内盆踊りが8月16日から行われたのは昭和33年からであり、それ以前は旧暦の8月16日、今でいう9月中旬に行われていました。それ故に接ぎ衣装(端縫い衣装)も綿の入ったものであり、寒さを克服して踊っていたというのです。そんな話を聞きながら、熱気あふれる盆踊りとなりました。

by shouichiro_sato | 2018-08-17 23:53 | 羽後町 | Comments(0)  

<< 月夜で盆踊り 体育館で盆踊り >>