人気ブログランキング | 話題のタグを見る

体育館で盆踊り

 きょうから羽後町で始まった、西馬音内盆踊り(国指定重要無形民俗文化財)。当地には朝から「大雨・洪水警報」が発令されており、会場を町総合体育館に移して開催されました。実行委員会では「本町通りでできないか」と、気象情報をにらめっこ?していましたが、正午過ぎまでに判断しなければ準備が間に合わないこともあり、苦渋の判断で会場の変更を決定。

 それでも前後半合わせて400人を超える踊り子、2200人ものお客さんに参加していただき、無事に初日を終えることができました。
体育館で盆踊り_f0081443_00295483.jpg
体育館で盆踊り_f0081443_00293533.jpg
(写真・今年の盆踊りは体育館で始まったものの、NHKBSで全国に生中継)

 西馬音内盆踊りは18日まで。明日からは天気も回復し、夜の降水確率は0パーセントですから、最高の盆踊りとなることでしょう。是非とも、ご来遊ください。

by shouichiro_sato | 2018-08-16 23:34 | 羽後町 | Comments(0)  

<< 寒い中で盆踊り 無事に発見 >>