「逃げ切る!」
2017年 10月 12日
地震発生から津波到達までに、安全な場所への避難が困難な津波避難困難地域の抽出及び解消が目的で、その結果、4町22地区(85ha)4000人が対象となっています。そこで、避難路や避難場所の対策を行うことで4町16地区が避難困難地域から解消され、残り3町6地区について「河川、海岸堤防の嵩上げ等」により避難困難地域を解消し、津波の第一波の浸水を抑制することで避難時間を確保するとしています。
by shouichiro_sato | 2017-10-12 23:28 | 地方自治 | Comments(0)