花火シンポジューム
2017年 04月 27日
幸いにも今夜、その「世界の花火 日本の花火」に出かけてきました。日本の花火では「大曲の花火~創造花火の部~」で有名な日本を代表する企業が5分以上の熱演。世界の花火ではスペインの企業「ピロテクニア・リカルド・カパレ」が、フラメンコなどの軽快な音楽に合わせて、立体的な4部構成で10分以上も打ち上げ、圧倒されました。
プログラムでは日本煙火芸術協会に加盟する花火師による10号割物の競演が2回あり、締めくくりはこれまた日本代表企が打ち上げる「美しき日本の花火」。約1時間に亘る花火でしたが、内容の充実した花火の数々に感動しました。
「大曲の花火~春の章~」は28日と29日にも開催されます。是非ともお出かけください。
《追伸》 感動が連続するあまり、写真を撮ることを忘れてしまいました。
by shouichiro_sato | 2017-04-27 23:29 | 産業振興 | Comments(0)