人気ブログランキング | 話題のタグを見る

通行止め解除

 宮城県と秋田県を結ぶ国道398号で、冬季の通行止めとなっていた「栗原市温湯~湯沢市奥小安」間がきょう正午、開通しました。

 同路線は両地域の観光、経済、暮らしにかかわる重要路線ですから、一日も早い開通が望まれていました。今年もゴールデンウィーク前に通行が可能となって、安心しました。

通行止め解除_f0081443_23132297.jpg
  (写真・398号の湯浜峠で再会の握手をする鈴木俊夫湯沢市長と佐藤勇栗原市長)

 ところで、栗原市では23日の投票日に向けて、市長選挙と市議会議員選挙の真っ最中。今期限りで勇退する佐藤市長(3期目・74歳)は、8年ぶりに湯沢市長に返り咲いた鈴木氏(66歳)と旧知の仲。「任期が終わったらこの道路を通って小安に行き、美味しいうどんでも食べて温泉につかり、ゆっくりしたい」と話していました。

by shouichiro_sato | 2017-04-21 23:18 | 今日の出来事 | Comments(0)  

<< 設計業者選定 一強の緩み? >>