人気ブログランキング | 話題のタグを見る

返礼品

 総務省はふるさと納税で寄附をした人に自治体が贈る返礼品の調達額に、上限の目安を示す方針を固めました。

 ふるさと納税は税収の少ない地方を応援する趣旨で始まり、自治体によっては数十億円を集めているところがあります。しかし、寄付を集めるために地域の特産品などを返礼品として贈る自治体が増え、競争が激しくなってきました。

 地域の特産品を返礼品とすることで、地域産業の振興にも役立つメリットもありますが、最近では換金しやすい商品券や家電製品などが目立つケースも。現在、返礼品の調達にかかる費用は平均すると寄付額の約4割程度でも、7割を超える自治体もあるとか。

 もっとも、インターネットでは「1700以上の自治体のお礼の品、10万点から選べる」などと紹介しているものもあり、(納税でほしいものを手に入れる)ネット通販のような状況になっていますネ。

by shouichiro_sato | 2017-03-17 23:15 | 地方自治 | Comments(0)  

<< 車両を陸送 日報隠し >>