人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6年が経過

 東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故から、きょうで6年となりました。未だに12万人を超える人が避難生活をしており、被災地の復興事業が遅れていることから、被災地の人口減少が進むなどの影響がでています。

 大津波により壊滅的な被害に遭った太平洋沿岸の地域。土地の嵩上げや堤防工事などが行われているものの、6年も経過すると人々が再びその地で生活できるのか。高齢化も進んでおり、心配です。

 さらに原発事故の地域では、除染作業が行われて帰還可能な地域が広がっても、生活再建への道のりはまだまだ遠く、困難な状況です。

 過ぎてしまえが「アッという間の6年」のようですが、6年経ってもこの惨状であり、大災害や原発の恐ろしさに、心が痛みます。

by shouichiro_sato | 2017-03-11 23:16 | 東日本大震災 | Comments(0)  

<< サウジ国王 林業大学校 >>