人気ブログランキング | 話題のタグを見る

掛魚まつり

 《 カメラスケッチ 掛魚まつり 》

 穏やかな天気に恵まれたきょうは、立春。にかほ市金浦では大きいタラを金浦神社に奉納する「掛魚(かけよ)まつり」が行われました。江戸時代から300年以上も続く伝統行事で、地元の漁業や商工関係者、小学生ら150人以上が行列を作り、50本以上のタラを担いでいます。

掛魚まつり_f0081443_21323081.jpg

掛魚まつり_f0081443_9454113.jpg
 (写真上・全長1m以上、重さ約15kgの大ダラをはじめ、荒縄で竹の棒につるされたタラ。  写真下・金浦神楽のお囃子を先頭に、2km先の神社を目指す行列が出発。午前10時頃、金浦漁港の荷上場で)

by shouichiro_sato | 2017-02-04 21:33 | 今日の出来事 | Comments(0)

 

<< 首長選挙 節分 >>