人気ブログランキング | 話題のタグを見る

能代で県議会

 今夜は能代市で、「あなたの街で県議会」。渋谷正敏議長の他、31人の議員が出席して参加した皆さんと意見交換を行いました。

 「高齢者福祉施設への入所待機者が多いので、改善策はあるか」「アンテナショップの状況はどうか。販売戦略への支援を望む」「TPPが発効されなければ水田の大規模化はどうなる」「いぶりがっこの原料であるダイコンが不作で必要量が集まらない。大根生産にも支援を」

 「韓国との交流はどうなっている。インバウンドの拡大対策は」「建設業関連は人材不足が深刻であり、職人の育成についての対策は」「高速道でも携帯電話の不通区間があるので解消してほしい」「いじめ対策はどうなっている」「能代西と能代工業の統合すると、西高はどうなるのか」・・・などの発言がありました。

 ところで、一昨年から各振興局単位で開催してきた「あなたのまちで県議会」は、今回で県内を一巡。地域によって参加者数にバラツキがあったものの、直接、各地で県民の皆さんの声を聴くことは有意義な時間でした。「県民に開かれた県議会」の一環として、これからも広報広聴活動の手法を検討していきたいと思います。

by shouichiro_sato | 2016-11-26 21:07 | 秋田県 | Comments(0)  

<< 首都圏羽後町 定松さん来県 >>