泥湯温泉
2016年 07月 13日
泥湯温泉は湯沢市の中心部から南東に約25km、川原毛地獄の近くにあり、県内でも知られた温泉地。年間6千人以上が宿泊や観光に訪れている、人気の秘湯です。
ただ、平成17年12月29日、宿泊客の東京から来たご家族4人が、近くにある駐車場で発生した硫化水素ガスによる事故に遭遇し、全員が死亡。平成24年5月には裏山の土砂崩れで建物が被害を受けるなどしたため、安全対策には万全な取り組みをしていたと思われますが・・・・・。
それにしても昨年来、湯沢市の高松地区では大きな火災が続いています。今一度、火災予防へ注意を喚起してください。
by shouichiro_sato | 2016-07-13 22:17 | 事件・事故 | Comments(0)