人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国民投票

 イギリスではEU(欧州連合)離脱か残留かを問う国民投票が行われ、離脱支持が過半数に達しました。残留を訴えてきたキャメロン首相は10月までに辞任することを表明し、新しい首相がEUとの離脱交渉の開始を判断することになるとのこと。

 1993年に発足したEUから加盟国が離脱するのは初めてで、統合の歴史は大きな転換点に立つことになりそうです。早速、「世界同時株安」が始まって金融市場は混乱。円も一時、2年7か月ぶりに1ドル=99円台になるなど、急騰しています。

 国民投票の実施前には残留派がリードしているとの報道もありましたが、結果は逆転。想定外?のことが始まり、今後は国内外に様々な影響がでてきそうです。

by shouichiro_sato | 2016-06-24 23:49 | 今日の出来事 | Comments(0)  

<< 大農農友会 「道の駅」竣工 >>