総括審査
2016年 06月 14日
中でも、県と秋田市が連携して整備する新しい文化施設については、3人が取り上げました。「駐車場に予定したニューシティー跡地が使用出来ないとすれば、近くにある高校や県公舎の利用などを考えるべきではないか」「秋田市文化会館についてはこのまま存続することを望む声がある」「利用者の視点が置き去りにされているのではないか」など、現在の県民会館を解体してその場所に建設すること等に、疑問の声が上がっています。
県当局は「近場に駐車場を探し、段階的に増やしていく」「秋田市文化会館は耐震工事や外壁などの維持補修工事に30~70億もかかる」「7月上旬までに具体的な整備計画案示し、県内で意見交換を行う」などと答えました。
私は明日、この問題について「中心市街地の立地環境と駐車場」「整備計画案の内容とスケジュール」「プロセニアム形式の2つのホールは高さが確保できて機能的か」など、さらに具体的に質すことにしています。
by shouichiro_sato | 2016-06-14 22:47 | 秋田県議会 | Comments(0)