人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歌謡プレミアム

 月曜の夜は、BS日テレ「歌謡プレミアル」。今夜のゲストは大泉逸郎さんでした。

 大泉さんは1942年生まれの73歳。山形県河北町でサクランボなどを作る農家で、孫が誕生したことがうれしくて、孫の歌を作ったのが1994年。自主制作盤からジワジワと人気が広がった「孫」は、同96年にはテイチクレコードからメジャーデビュー。今や多くの人に愛される名曲として親しまれています。

 大泉さんは2011年に脳梗塞に見舞われたものの、幸いにも言語障害はなく、40日間の入院で克服。今年の5月20日には、福島県双葉町の被災者の作詞に、大泉さんが作曲した「爺の海」が発売されました。

 番組では、大泉さんが大好きな三橋美智也さんの歌や、秋田大黒舞と花笠音頭の民謡を披露。元気なお姿に感激しました。

 ----- 歌謡プレミアムが終わると、9時からは「BS日本・こころの歌」。叙情歌から歌謡曲まで、それぞれの時代を映す名曲を、音楽大学出身のメンバーで結成された本格派のコーラスグループ「フォレスタ」が熱唱しています。

 今夜はどんな歌が放送されるのか。月曜日のこの時間は在宅することが多いので、(パソコンに向かいながら・・・・・・)、楽しんでいます。

by shouichiro_sato | 2015-07-20 21:08 | 家族・仲間 | Comments(0)  

<< 利益水増し スポ少交流大会 >>