原発事故の地
2015年 06月 02日
(資料作成中)
その後、先ごろ全線開通したばかりの常磐自動車道を通って、福島県いわき市へ。途中、福島第一原発に近い「帰還困難地域」では、車の動きや人影もなく、農地も荒廃のままで草木が生い茂っていました。さらには、除染作業で集まった多数の黒いトンバックが、あちらこちらに集積されていました。
自家用車で移動したため、ドライバーの私は写真を撮ることはできませんが、沿線には放射能の測定値表示板が所々にあり、無人となった集落の状況は想像を絶する光景でした。
by shouichiro_sato | 2015-06-02 22:23 | 東日本大震災 | Comments(0)