人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雪崩

 わが家から秋田市への最短路線である国道398号。今朝は、由利本荘市東由利町松沢地内で雪崩が発生しており、ビックリしました。  (写真・午前7時30分頃)

 雄勝郡と由利郡の郡境にあるこの場所は、約1.2㎞区間が道幅5m未満の狭隘な所。幸いにも退避帯があったため、通行は可能でした。

雪崩_f0081443_22165439.jpg


 北秋田郡上小阿仁村では2日、雪崩で県道が閉鎖されており、八木沢集落が孤立しています。現地調査の結果、昨日までに仮設の歩道は確保されたものの、車の通行が可能になるのは早くて来週10日になるとか。

 当地でも、「花嫁道中」が行なわれた七曲峠(県道鴻屋梺線)が、2月20日から雪崩の危険があるとして通行止めになっており、7日からは立石峠(県道十文字羽後鳥海線)も通行止めになる予定です。春の兆しが感じられるとはいえ、油断はできません。

by shouichiro_sato | 2015-03-05 22:53 | 事件・事故 | Comments(0)  

<< 卒業式 政府機関移転 >>